ガレージ ゲーセンな日常

09月 « 2023年10月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  » 11月

あけまして!

2018年 01月29日 22:11 (月)


あけましておめでとうございます。

本年もゆるりとよろしく

って!!!

えらいブログを放置してますがw

ガレージの方もそこそこ変化がありました。

中でも!OutRun2SPが1台増えたり!

ガンブレードNYやオラタン ツイン筐体や!

頭文字D Arcade Stage3筐体をツインで貰ったり

image3.jpg

image2_20180129211622f91.jpg

image1a.jpg

image1.jpg


image4.jpg

昨年の秋に念願のオラタン!ですよ奥さん!

電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラム Ver.5.66

Ver.5.66 は!ほとんど諦めていた筐体でしたので嬉しかったなぁ~

ほんと!大型専用筐体を入れるって覚悟のオススメ感満載がでした。

と・・・・

また、ガレージゲーセンに新しい環境へと変化を求め!

海外からアフターバーナー2の筐体を購入したり…

つい先日まで・・・1年近く預かって頂いておりました^^;
本当にありがとうございますた!!感謝!!

image2ssa.jpg

そして!ようやく!長野に連れて帰りました!

現在は家の駐車場にてテイクオフの時を待ってますw

いま少し暖かくなったらイロイロ準備しないと・・・

さて・・・

今年は・・・月10更新目標で

ちゃんと

ブログの更新しよう

たぶん無理!


スポンサーサイト



テーマ : アーケードゲーム
ジャンル : ゲーム

2017年 01月08日 19:14 (日)


あけましておめでとう

本年もよろしくお願いします。

だいぶ放置中ですが・・・^^;

fudemoji01-001.png 

客人

2016年 05月17日 22:43 (火)


先日の出来事

今年に入ってから毎週

客人がガレージに遊びに来て頂いてる

ほんと嬉しい限りです!!

 1_20160517221048bb8.jpg

この日も関東方面から

遊びに行くよと連絡が入り

ガレージの掃除なんかやってみる。

・・・

そして昼過ぎに

いらっしゃい~

3_2016051722105032b.jpg

2_201605172210515ef.jpg 

特には基板なんかのチョイスは考えず

基本!ある物で遊んで頂くスタイル

途中

もう一方を迎に駅まで・・・

すごい遠くからもよく分かるBEEP袋w

4_20160517221052f21.jpg

そしてゲーム!ゲーム

と・・・

最近。ふと思う

ちゃんとゲームを楽しむ方は

ガレージに遊びに来てもしっかりゲームを楽しむ

まあ、それが目的でもある訳で・・・

嬉しい限りです!

5_20160517221053020.jpg

素晴らしい斑鳩のプレーも見せて頂いた!

上手かったです~

次回!またプレー見せて下さい^^

と・・・

・・・

夕飯は皆をトンカツ屋に連れて行きました

久々来ましたが…相変わらずのクオリティー

6_20160517221111118.jpg

ガチで美味いです~

ご飯をおかわりしてフィニッシュ

ここの店はハズレ無いなー

まあ

しばらく

トンカツいらんけどねw



テーマ : どうでもいいこと。
ジャンル : 日記

千葉県 某所(2016)

2016年 05月12日 00:22 (木)


2016・・・ゴールデンウィーク!

千葉県、某ランドへ遊びに行ってきた

前回5ヶ月に昨年12月30日だったか

牛蜜くんの家ゲーセンに再び!

1_201605112309382b9.jpg

長野からは5名程でお邪魔しました~

既に、関東組のメンバーも遊びに来ていて

総勢!9名!全ての筐体が人で埋まる勢い!

2_20160511230939685.jpg 
3_20160511230941944.jpg

凄まじい活気

ワイワイ楽しんで

次なる目的地へ皆で向かう

4_20160511230946e40.jpg 

次の場所は同じ千葉県の

バック・トゥ・ザ・アーケード

通称 BTTA

店舗前で記念撮影

5_20160511230945a5f.jpg 

お店の目印なのか

と・・・

何か外にチェイスHQの筐体置いてあるしw

6_201605112333044ba.jpg

販売品でした^^;(その後、売却成立したみたい)

BTTAさんは時間制課金運営のよで

入館料込30分500円、1時間800円
 
営業日土・祝日12時~18時 (入館受付終了17時30分)

とのことです。

お店に入ってすぐに目に入ってくる

ナムコのダートダッシュです。

7_20160511233306934.jpg

DX筐体は初めて見ました~

エアーでプシュープシューと!よく動きます!

・・・

これも懐かしい!

プロップサイクル(牛蜜くんプレー)

8_20160511233307507.jpg

これホント!疲れます・・・

最近、部屋用のエアロバイクを買ったが

プロップサイクル買えばよかったと後悔w

・・・

アフターバーナークライマックス(牛蜜くんプレー)

この日、BTTAに遊びに来たかった目的の1台

9_20160511233307d87.jpg

昔からある、ゆりかごタイプの筐体

これもよく動きます!

続いて

無印のアウトラン2(牛蜜くんプレー)

10_20160511233310765.jpg

これも最近は見かけなくなった。

うちの2SPも元は無印だったみたい
(シールがダブル貼りされてる)

なんと!この筐体はシートにスピーカー内臓

周りの音に負け気味でしたが

臨場感のある感じは味わえました!

実は私も真似したいと考え中

11_2016051123450661a.jpg 

後、一番の楽しみの

R改(R-TUNED)

テンション上がりすぎて我を忘れてしまい

写真を撮るのを忘れてしまう^^;

ホント最高!!この筐体は本気で欲しい

12_20160511234508d61.jpg 

コブラ・ザ・アーケード!これ、モニター大きい

筐体もでかいです!!

手前にターボアウトランが・・・

そんな感じの3時間でした

また近いうちに遊びに行く事になるので

またそのときにと!

・・・

バック・トゥ・ザ・アーケードでは

偶然な出会いもあり

お会いできた事が嬉しかったです!

と・・・

夕飯は近所の王将へ

特にトキメキも無い味で・・・まあ普通

期待すんなよ~チェーン店舗飯だぜw

13_20160511234510134.jpg 

ほんと

トキメカナイ








テーマ : どうでもいいこと。
ジャンル : 日記

ちょっと大阪行ってきた ② (3週目

2016年 05月08日 22:03 (日)


二日目の朝は早起きでした。
 
疲れもあったのかとてもよく眠れましたね。

1_2016050821223902a.jpg 

と・・・

二日目は日本橋に車を置き

2_201605082122425cb.jpg 
3_201605082122462cf.jpg 

日本橋ではパーツ屋さんに少し寄り

その後に目的地の心斎橋方面に向かう

4_20160508212244f46.jpg 

流石に・・・観光客で劇混み

前回、秋の遠征のときより混んでました~

ちょうど、昼時でしたので

5_2016050821224818d.jpg 

バーガーキングでお昼ごはん

このバーガーキングの店舗の目の前が

心斎橋BIGSTEP

6_2016050821230277c.jpg 

のF3階にあるのがこの日の目的地

今回、3回目

THE SILVER BALL PLANET

7_20160508212304147.jpg 
9_20160508212307c92.jpg 
8_20160508212309163.jpg 
10_20160508212311b6d.jpg 
11_20160508212331258.jpg 
12_2016050821233290a.jpg 
13_20160508212333083.jpg 
14_2016050821233674e.jpg

はい!

今回もガッツリピンボール遊んできました

と・・・

楽しい時間もあっという間に過ぎ・・・

長野に向けて帰還の準備時間が迫る

帰りも長旅なので

しっかりと!糖分補給も忘れずに

スタバのメロンの何か・・・スゴーイ美味しかった

記憶

15_201605082123374e8.jpg 

帰りに車を取りに日本橋

この景色も・・・なんなん

通天閣とか言う建物らしい

今回も・・・近くにすら行けませんでした。

毎度毎度・・・ナニやってんだかねw

16_20160508212353fbc.jpg

まあ

別に観光目的で大阪に遊びに

来てる訳でも無いし・・・機会があれば

次回

と・・・

夕方4時過ぎ

大阪を出て前回、腹ペコで立ち寄った

草津のSAで食べたラーメンが忘れられず

今回も夕飯とお土産を買う為に寄りました

17_2016050821235515d.jpg 

前回よりも・・・

そんなに感動的な美味しさは

ありませんでした^^;

18_201605082123574c0.jpg

そして

目的時間ピッタリ!自宅に到着!

今回は単身でしたので気も使わず。

一人車の中で歌を歌いながら

午前様帰宅も無く!ほんと楽チンな旅でした
(前回の大阪遠征がキツかったので)

ゆっくり風呂入って部屋に戻っても

何時もの日曜日だったのは

ほんと感動

と・・・

次回

大阪遠征は本年9月~10月かな

次は

かすうどん

串揚げ

食べたい






テーマ : どうでもいいこと。
ジャンル : 日記